立春が過ぎたので、今年もランチルームにお雛様を飾りました。
朝、先生方がお雛様の談を組み、もうせんを敷き、
お内裏様、お雛様、三人官女、五人囃子、右大臣・左大臣、
仕丁(ちょうし…お内裏様の靴を出したり、傘をかざしてくれる役目の人)
それに桜、橘、たんす、お茶道具等々
七段飾りを飾ってくれました。
午後3時過ぎ、ハイジ組とダンボ組のお友達がお雛様を見に来ていました。
ハイジさんはひな壇の前に立ってよーーく見ていました。
A君は仕丁の中の、笠を持った白髪の仕丁になりたいとのことです。
興味を持ったA君、素敵です。